Ruby
6/11(日)の Yokohama.rb Monthly Meetup #69 に参加しました。3 回目ぐらいです。 yokohamarb.doorkeeper.jp 今回は初参加の方が 4 人ほどいて、そのなかにはプログラミング始めたての学生の方もいました。行動力! 内容は次のような感じでした。 レシピブ…
「テストのないコードはレガシーコード」という名言*1があります。自動化されたテストがあることで、コードの変更が正しいかどうかをすぐに判断できます。そして、すばやく正確にコードを改修できるようになります。 そんなテストを効率的に書くための Ruby …
Code Climate は Git リポジトリからソースコードを読み込んで、品質診断をやってくれる SaaS です。例えば、静的解析として 循環的複雑度(ソースコードの複雑さを表す尺度) ソースコード中の処理/構造の重複数(コードクローン) などをソースコードごと…
4/16(土)の Yokohama.rb Monthly Meetup #67 に参加しました。 yokohamarb.doorkeeper.jp 『Ruby レシピブック第 3 版』の読書会はレシピ 225 から 229 まで。「日付と時刻」の章が終わりました。おめでとうございます!次の章は「システムとプロセス」で…
先日、こんな Qiita のエントリを見つけました。 qiita.com はてなブログに投稿するためのエントリを GitHub の pull request 上でレビューして master にマージ後、CircleCI を使って、自動ではてなブログやはてなフォトライフに投稿するツールだそうです。…
bookmeter_scraper を 0.1.2 にアップデートしました。 github.com bookmeter_scraper とは 以下の記事を参照してください。 kymmt90.hatenablog.com 追加機能 追加した機能は以下の二つです。 ブロック内でログイン情報設定 取得できる情報に書籍とユーザの…
3/13(土)の Yokohama.rb Monthly Meetup #66 に参加しました。今回が初参加でした。会場は東神奈川駅近くです。 yokohamarb.doorkeeper.jp 最初は一人ずつ自己紹介して、その後、前半と後半のセッションに分かれて、もくもくしたり読書会したり発表したり…
読書メーターは読書記録をつけたり本のレビューを書いたりできる SNS 風味の Web サービスです。 今回、読書メーターの情報をスクレイピングして Ruby で扱えるようにするための gem を書きました。現状 v0.1.1 です。 kymmt90/bookmeter_scraper: A scrapin…
小ネタです。 問題 要素の多い Hash などの中身を確認するために、IRB (irb) を使って、その Hash の中身を表示したいときがあります。 このとき、例えば Mechanize::AGENT_ALIASES を表示するために、コマンドを irb(main):002:0> pp Mechanize::AGENT_ALIA…
数週間前になりますが『メタプログラミング Ruby 第 2 版』を読みました。 メタプログラミングRuby 第2版作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/10/10メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る Ruby でのメ…
テストのために、リダイレクトが絡む HTTP 通信をスタブ化したい場合があります。 例えば、Web スクレイピングをするときに、Mechanize を使うと以下のようにログイン処理を書けます。HTTPS になっていないとかは気にしないでください。 require 'mechanize'…
問題 Rails 4.1 以降のアプリを $ git push heroku master $ heroku open で Heroku へのデプロイとアプリへのアクセスをおこなうと、Internal Server Error が発生し、以下のメッセージが表示されることがあります。 app error: Missing secret_key_base fo…
問題 Ruby でなんらかのメソッドを呼び出しにともなって、特定の処理を実行したい場合、つまり、メソッド呼び出しのフック処理を実行したい状況を考えます。 解決法 エイリアスチェイニングという方法で実現します。エイリアスチェイニングについては、『Eff…
『Ruby のしくみ』という本を読みました。 Rubyのしくみ -Ruby Under a Microscope-作者: Pat Shaughnessy,島田浩二,角谷信太郎出版社/メーカー: オーム社発売日: 2014/11/29メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る この本は XP…
はてなブログに CLI で投稿できるはてなブログライター (0.1.0) を Ruby で作ってみました。 kymmt90/hatenablog-writer 概要 ローカルの Markdown ファイルの内容をはてなブログへ投稿します。 $ vi foo.md タイトル 1 # 2 行目は空白にする ここが内容です…
はじめに はてなブログの AtomPub API 用の Ruby gem が意外にも存在しなかったので書きました。 kymmt90/hatenablog hatenablog | RubyGems.org | your community gem host 概要 Ruby スクリプトから、はてなブログのエントリ取得やブログへの投稿ができる…
はじめに はてなのサービスの API を自作のアプリケーションなどから叩くためには、OAuth というプロトコルを通じて、そのアプリケーションに適切な認可を与える必要があります。 最近 Ruby を触り始め、Ruby ではてなブログの API を叩きたくなりました。そ…