不安定なテストが存在することをSlackに通知するGitHub Actionsワークフロー

あるGitHubリポジトリのmaster(や最近はmain)ブランチで確率的に落ちるテストは間違いなく不安定なテスト*1であるという考えのもと、不安定なテストを見つけたときに自動でSlackに通知するGitHub Actionsワークフローの書きかたについて説明する*2。 なお…

2020年まとめ

2020年は特異な年だったというのもあり、個人的なことも含めて2020年にあったことをまとめた。 仕事 リモートワーク 2020年1月15日に日本での新型コロナウイルス感染者が確認されたあと、国内ではかなり早い段階で所属企業を含むグループ全社でリモートワー…

Railsエンジンのappディレクトリ配下のクラスを親アプリでオーバーライドする

やりたいこと Railsエンジンのappディレクトリ配下に存在するクラス(モデルやコントローラ)のメソッドをオーバーライドしたい。 結論 RailsガイドのRailsエンジンについての記事に全部書いてある。Railsエンジンのapp配下のオーバーライドは、to_prepareを…

authorization code grantに沿ったDoorkeeperのコードリーディング

さまざまな都合により、OAuth 2のプロバイダになるためのDoorkeeperというgemのコードを読むことがしばしばある生活を送っている。 似た名前のモジュールやクラスが多く、読むたびに混乱しているので、authorization code grantでアクセストークンを取得する…

OpenID Connectについて知るときに読んだもの

OpenID Connect (OIDC)がどういうものか、どう使うのかについて知るために読んだものについてまとめておく。前提として、OAuth 2を利用したアプリケーションの開発経験はあるとします。 OAuth 2 OIDCはOAuth 2を拡張した認証プロトコルとなっている。前提に…